サイトアイコン MatchingProfile

結婚式情報誌?「ゼクシィ縁結び」の特徴と料金プラン!安心の大手運営と結婚意識ユーザーが希望なら!

プロポーズされたらゼクシィのゼクシィが縁結びをサポート

プロポーズされたらゼクシィのゼクシィが縁結びをサポート

ゼクシィ縁結びの基本情報

運営会社 株式会社リクルート
運営開始時期 2014年12月
会員数 110万人

ゼクシィ縁結びとは、「プロポーズされたらゼクシィ」で有名な結婚式場探しのサービスゼクシィを運営する株式会社リクルートが運営する恋愛・婚活マッチングサービスです。圧倒的な知名度を武器に後発ながらも会員登録数が110万突破と勢いのあるサービスと言えます。

公式HPもやはり大手運営だからかしっかりと作られている印象です。

2014年にアプリリリースで後発サービスの印象もありますが、そのビッグネームとこれまでの事業推進ノウハウで勢いよく会員数を伸ばしています。

ゼクシィ縁結びの特徴

特徴はなんといってもその看板でしょう。結婚情報紙=ゼクシィという認知力は圧倒的ですし、信頼感もあります。

マッチングアプリはサービスの成り立ちからからか、まだまだ不安を感じる方もおおい領域。となると心配な面も多いですから、こういったビッグネームが冠についていると安心感はでるでしょう。

大手がやっているから安心、という謎の神話は確かに存在するのです。

同時にゼクシィ=結婚というイメージもありますから本気度の高い登録者たちが期待できますね。

また結婚式場情報の知見を活かしてなのかエージェント機能をもつゼクシィ縁結びエージェンントなるものもあるようです。

その他、価値観の診断結果から検索できたり、好みを学習して検索できたり、コンシェルジュがデート調整代行したりと非常にユーザーに優しい機能が豊富です。

「出会いまでの基本機能」ゼクシィ縁結びの無料会員の場合

マッチングアプリで出会うためには、「マッチング」して「メッセージのやりとり」をして出会うための約束をとりつける必要があります。

そんな「出会うまでの基本機能」ですが、ゼクシィ縁結びの無料会員では以下の表の通りとなります。

いいね(ライク)
マッチング
1通目のメッセージ送信
受信メッセージ開封 不可
2通目以降のメッセージ 不可

マッチングと1通目のメッセージまでは無料会員のまま行うことができます。

しかし、相手からのメッセージの確認と、2通目以降のメッセージは有料会員になる必要があります。

つまり、有料会員にならないと出会うことはできない仕組みになっています。

ゼクシィ縁結びの通常料金(課金)プラン

課金をすることで「有料会員」になります。「有料会員」になると無料会員と比較して以下の機能に差がでます。

無料会員 有料会員
メッセージ 不可
検索結果 変更なし 上位表示
回復いいね数 30回/月 60回/月

メッセージの送受信そのものが無料会員ではできません。無料会員では相手の検索からマッチングまでのみの機能となります。

有料会員になることで相手の検索結果に上位表示されるのと、毎月回復するマッチングのための「いいね数」の回復数も2倍となります。

有料会員の機能

有料会員の機能として開放されているのは以下です。

料金表

有料プランの料金は、決済の方法で料金が変わります。

クレジットカード AppleID決済 GooglePlay決済
1ヶ月 4,378円/月 4,900円/月 4,990円/月
3ヶ月 3,960円/月
(一括:11,880円)
4,800円/月
(一括:14,400円)
4,767円/月
(一括:14,300円)
6ヶ月 3,630円/月
(一括:21,780円)
4,633円/月
(一括:27,800円)
4,733円/月
(一括:28,400円)
12ヶ月 2,640円/月
(一括:31,680円)
3,733円/月
(一括:44,800円)
3,808円/月
(一括:45,700円)

契約期間が長くなれば長くなるほど、1ヶ月あたりの料金は安くなります。

またいずれのプランも一括でのお支払いとなります。

ゼクシィ縁結びの他オプション(課金)機能

会員は無料と有料の2つが基本ですが、さらにオプションとしてプレミアムオプションがあります。プレミアムオプションは無料会員も課金することはできますが、プレミアムオプション内に有料会員の機能(主にメッセージ)が含まれているわけではないので注意が必要です。

プレミアムオプションの主な特典

プレミアムオプションの料金

クレジットカード AppleID決済 GooglePlay決済
1ヶ月 4,378円/月 4,900円/月 4,990円/月

プレミアムオプションは1ヶ月プランのみ存在します。

ゼクシィ縁結びの退会方法

退会方法についてご紹介しておきます。

アプリから退会する場合は、マイページ内のインフォメーションから退会するを選択します。その後、アンケートに回答し、退会が完了します。簡単ですね。

料金を意識したゼクシィ縁結びの始め方としては

他の多くのマッチングアプリ・サービスと同じく、2通目以降のメッセージが有料になりますから、まずは無料会員としてマッチングできるか、どうかを試してみるのがいいでしょう。有料会員になると検索結果の上位に表示されるようになるため、無料会員時点よりマッチング率は高くなります。無料会員時点である程度マッチングが見込めるようでしたら、有料会員を検討してみるのがいいでしょう。